品番 商品名  サイズ  備考 oden    100%銅製 職人作り銅製 おでん鍋 chaina pan 高さ8cm 幅31.5cm とって含む 36cm      銅銀銅器店とは浅草で100年以上の伝統のある銅器職人のお店です。

 そしてこのお品物は現在3代目となる星野保氏の手によるものです。

 表面は職人がリズミカルにハンマーを叩く「槌目打ち」のデザイン。

仕上げに「鏡面研き」により金色でぴかぴか。

 銅は磨けば金色に輝くんです。

 内側は溶かした錫で錫メッキを施します。

 この錫メッキが、世の中の大半を占める電気メッキに比べ、分厚く耐久性に優れます。

 錫メッキは、大変手間のかかる作業で、職人仕事を謳うメーカーも最近では電気メッキを使っています。

 銅銀さんはここに手を抜かず、錫メッキを使います。

 錫は、抗菌効果が高く、昔の人は水の浄化の為に井戸の中に錫の塊を入れたりして使いました。

 また錫は素材の雑味をとることで知られているので、酒器や茶器などに使われてきました。

   また銅の鍋は熱伝導性が高く、スチール製のものと比べると、早く低エネルギーで作ることができます。

    このようにこだわりの全てが凝縮した浅草銅銀のおでん鍋。

 黄金に輝くこのおでん鍋は、いつもの料理をより一層ゴージャスにそしておいしくしてくれることでしょう。

 お値段は少々張りますが、高価なものはこだわりを持って作り込まれているんですね。

 そんな一生ものの鍋はいかかでしょうか? 絶対に欲しいおでん鍋です。

 是非!   お品物は一つ一つ職人の手作りによるものです。

 納期につきましては、 在庫のあるもので発送までに2日から5日、お日にちが掛かります。

      お問い合わせもしくは、ご発注頂ければ、具体的な日数をお知らせさて頂きます。

お問い合わせ 03-3936-1510 mail tanaka-hachimitu@dune.ocn.ne.jp       お中元             ここは東京下町職人文化が今なお残る下町情緒豊かな浅草寺界隈。

 浅草寺の北に位置する千束通りに銅器屋の老舗があります。

   浅草銅銀銅器を取仕切る現在のご主人星野さんは三代目。

 とっつきやすくえらぶったところが全く無い優しい人柄です。

職人の手から生み出される銅製食器の数々  銅の輝きを最大限に引き出す槌目打ちの技法。

 この輝きを見てください。

   プロも使用する有名卵焼き器はチチンプイプイなどテレビ媒体などにも多数紹介!  元は一枚の銅板から 型にはめて品物の形状を作り、 表面を金槌で叩く槌目打ちの技法を用いて模様を形成します。

  打つべし!打つべし!  内側に錫を溶かし入れる為、一度熱します。

  これが細かい錫です。

 溶けるとキラキラ、ターミネーター2の溶ける金属の敵を思い出します。

   内側表面に錫を手塗りする。

 他のメーカーは電気メッキに頼るところが大半ですが、古い製法を守り、手間を惜しまない銅銀さん。

 電気に比べ、錫の厚みは10倍程もあります。

        最後にバフと呼ばれる研磨機に掛けます。

 何でも自分でやっちゃうのが銅銀さんのこだわり。

   このこだわりが、お品物に現れます。

 鏡面加工を施された表面は、まるで宝物のよう。

 刻印は信頼の証。

 お品物は一生ものですので、刻印があれば修理も可能。

 毎日毎日の努力の積み重ねが、良い品物を生み出すんですね。

 東京都知事から貰った技能賞も店の目立たないところにしぶしぶ掛けてあります。

   職人さんのこだわりでいつものビールも一段と旨くなるわけですね。

 お中元 ギフト プレゼント

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ いいもの発見!はちみつ通り
税込価格 60,720円